トイレ換気扇 交換

Uncategorized

トイレの換気扇を交換しました。

おそらくこの家が建てられてより交換されてはいないので20年近く経っていると思われます。

実は1年ほど前より駆動時にモーターがキュルキュルなるようになってしまい、使用しておりませんでした。

トイレには窓がついていて換気が可能であることもあり先延ばしにしていました。

でもやはり不便、冬寒いし、自然換気では無風時はこもるし。

で面倒がらずに交換しました。

交換後

換気扇上部のコンセントは今回設置したものです。

先代も同じコンセントの差し込み口があるタイプでしたが、なぜか差し込み口を切り飛ばして電源線と直結されていたので少し面倒でしたが今後を考えコンセントを新設することに。

交換前のもの

なんでこうしちゃったかな?と思うことも多々あり、家のスイッチも使いづらくて移設や新設したりと手を加えています。

電気工事をしていてDIYも好きなので自分で直せばいいやと考えるのであまり気になりませんが、多くの人たちにとっては不便と思ってもそのまま使い続けるしかない問題。家に関する動画の多さを見ても、建設業の闇深さを感じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました